2019年度健常者血清採取が終了しましたNEWS
健常者血清659検体(3281本)を新たに保管しました。 横浜市大バイオバンクでは、2014年度より主に病院職…
TOPICS & INFO研究に関するトピックス&サイトインフォメーション
健常者血清659検体(3281本)を新たに保管しました。 横浜市大バイオバンクでは、2014年度より主に病院職…
YCUバイオバンクで保管している検体のカタログを更新しました。 ・ご利用までの流れを改定しました。 ・保管検体…
YCUバイオバンクで保管している検体のカタログを更新しました。 (平成30年10月)
第3回トランスレーショナルリサーチセミナー 平成30年9月19日、東北メディカルメガバンク、峯岸直子教授と本…
◆第3回トランスレーショナルリサーチセミナー開催◆ 東北メディカルメガバンクと学内教員をお招き…
学外研究者向けの分譲手数料を更新しました。【学外】バイオバンク室利用に係る料金表
現在バイオバンクで行っている検体採取手順書を公開しました。 検体利用をご検討されている研究者のかたの参考になれ…
バイオバンクの活動をよりわかっていただくため、バイオバンク通信を発刊しました。簡単に読める内容になっていますの…
「翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成」第8回国際公開シンポジウムに参加しました。 当バイオバンクは、文…
こんにちは。 バイオバンク室です。 この度、バイオバンクのWEBサイトをリニューアルいたしました。 検体の利用…
バイオテクオロジー分野に求められる国際規格 次世代シーケンサーやマイクロアレイなどの解析技術は、医薬品の開発…
JASIS 2017に参加してきました。 2017年9月8日、幕張メッセにて行われたJASIS(日本分析機器展…