まずはお問い合わせください。 研究内容や必要試料の概要(数量、年齢性別、組織型など)をお伺いし、あわせて手続きの流れをご説明いたします。 TEL:045-787-2592 E-mail:sentanbb@yokohama-cu.ac.jp |
|
倫理委員会(「人を対象とする医学系研究倫理委員会」)に申請はお済みですか? →お済みでない場合は、申請をお願いします。 ※当バイオバンク検体を利用する旨を記載してください。←重要 ※倫理申請とバイオバンク利用申請は同時進行可能です。 |
|
バイオバンクへ以下の書類をご提出ください。 1. 研究計画申請書兼承諾書【様式1】 2. 試料配布申込書(新規)【様式2】 3. 「人を対象とする医学系研究倫理委員会」の申請書・研究計画書・研究公開用文書・承認書 申請書類はすべてこちらからダウンロードが可能です。 |
|
各審査会で審査します。 ①先端医科学研究センターバイオバンク会議 ②先端医科学研究センター研究審査会※ ※研究内容のご説明をお願いする場合があります。 |
|
先端医科学研究センターのホームページ上にて研究概要を3週間公開し、同意撤回の機会を設けます(オプトアウト)。 | |
お手元に検体をお届けします。 | |
研究実施・経過報告書を年1回ご提出いただきます。 |